リラクゼーション 音楽」タグアーカイブ

ピアノ de ボッサ おしゃれなボサノヴァ・アルバム

『Piano de Bossa』(ピアノ デ ボッサ)は、ピアノ・トリオによるボサノヴァ・スタンダード曲集、リラクゼーションCDです。
ベース、ドラムスとの息の合ったピアノ・トリオで、アコースティックな音色が醸し出されています。
ジャズ、ボサノヴァ、クラシックなど、いろいろなジャンルで独特のパフォーマンスを発揮し、洗練された音や旋律をつむぎ出す、ピアニストのフェビアン・レザ・パネさん。彼は日本生まれのハーフで、ソロ・ピアノ・アルバムもリリースしている、ピアニストであり作曲家でもあります。小野リサさん、大貫妙子さん、川井郁子さんなど、たくさんのアーティストたちとも共演しています。

このアルバムでは、よく知られるスタンダード・ナンバー15 曲を、きめ細やかなピアノ・タッチとセンスでシンプルにまとめ、居心地のよい空間へと誘ってくれます。
緩やかでオシャレなサウンドのボサノヴァに、お部屋でゆっくり癒されましょう。
のんびりゆったり過ごしたい午後やBGMにもおすすめの音楽です。

ショップのリンクから試聴できます。

 ▼ 送料無料、リラクゼーションCD「ピアノ de ボッサ」 の購入はコチラ。

収録時間:67分06秒(全15 曲)
  1. トリステ
  2. 彼女はカリオカ
  3. サマー・サンバ
  4. ハウ・インセンシティブ
  5. ワン・ノート・サンバ
  6. コルコバード
  7. おいしい水
  8. いそしぎ
  9. メディテーション
  10. 想いあふれて
  11. フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン
  12. イパネマの娘
  13. エスターテ
  14. デサフィナード

 

「Healing Bossa Ⅱ」(ヒーリング・ボサノバ 2)

「ヒーリング・ボサノバ 2」は、ボサノバ・カヴァー・アルバムとして好評を得た、「ヒーリング・ボサノバ」の第2弾CD。
日本におけるボサノバ・ギターの第一人者、佐藤正美(さとうまさみ)さんが演奏する、癒しのボッサ・アルバムです。
自然派ギタリスト、佐藤さんならではのナチュラルなフィーリングと、他の奏者たちとのシャレたアドリブが絡み合って、とても気持ちのいい大人のヒーリング・タイムへといざなってくれます。

内容はボサノバ・スタンダード、ジャズ、洋楽ポップスありの爽やかなボサノバ・カヴァー集で、カルロス・ジョビンやビートルズなど、親しみやすい選曲が心の緊張感をほぐしてくれます。
また、彼のオリジナル曲で、2005年に他界したブラジルのベース奏者に捧げた自作曲「ルイゾンの思い出」が特別収録されています。

佐藤さん独自のギター奏法が冴え渡っていて、清涼感たっぷり。
アコースティックな美しい響きの癒しの音楽でリラックスしましょう。

シリーズ第1弾「ヒーリング・ボサノバ」、第3弾「ヒーリング・ボサノバ 3」は、こちら。

ショップのリンクから試聴ができます。
 ▼ 「ヒーリング・ボサノバ 2」 の詳細、購入はコチラ。


収録時間:60分26秒(全14曲)
 1. デイ・バイ・デイ
 2. ヒアズ・ザット・レイニー・デイ
 3. 二人でお茶を
 4. おいしい水
 5. ワン・ノート・サンバ
 6. 酒とバラの日々
 7. マシュ・ケ・ナダ
 8. 二人の誓い
 9. トリステーザ
10. メディテーション
11. ルイゾンの思いで
12. イェスタデイ
13. サマー・サンバ
14. マスカレード

「サーフ」 リラクゼーション用 ヘミシンクCD

「Surf」(サーフ)は、波の音に、脳をリラックス状態にさせるヘミシンク周波数が組み込まれたヘミシンクCDです。
心がやすらぐ海の波の音とヘミシンクで、緊張を緩めリラックスしましょう。
穏やかなリズムで徐々に深いリラクゼーションの状態へと誘われ、聴いているうちに、心の安らぎと幸福感に包まれていきます。
そして、自然な睡眠へと移行していきます。

リラクゼーションは、快眠に不可欠なもの。
毎日の終わりに、おやすみ前におすすめの心地よい音楽です。

 ▼ 「サーフ」 リラクゼーション用ヘミシンクCD の購入はコチラ。
サーフ(波のしぶき…リラクゼーション用ヘミシンクCD・シングルタイトル)
収録時間:45分