快眠 クラシック」タグアーカイブ

「おやすみ前のリラクゼーションクラシック」 やすらぎタイムに

「おやすみ前のリラクゼーションミュージック」のクラシックバージョンのCD。
精神科医が監修したというヒーリング・クラシックアルバムです。
眠る前に聴くことにより、リラックスして深い眠りへと導く、癒し効果抜群のクラシックの名曲をとり上げています。
抜粋なしで1曲まるごと収録されているので、リラックスタイムに聴いてゆったりとしたひとときを過ごし、眠りへの準備を整えてくれます。

同時に発売されたヒーリングミュージック集「おやすみ前のリラクゼーションミュージック」はこちら。

ショップのリンクから試聴できます。

 ▼ 送料無料、「おやすみ前のリラクゼーションクラシック」 の詳細、購入はこちら。
おやすみ前のリラクゼーションクラシック〜眠りにつくまでのやすらぎタイム〜 [ (ヒーリング) ]
収録時間:Disk1、35分24秒(10曲)/Disk2、37分32秒(10曲)
〔ディスク1〕
 1. アヴェ・マリア
 2. G線上のアリア
 3. 主よ、人の望みの喜びよ~カンタータ第147番より
 4. アリオーソ BWV156~カンタータ第156番第1曲「シンフォニア」
 5. ガヴォット~無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番より
 6. プレリュード~無伴奏チェロ組曲第1番より
 7. 聖霊によりて~大ミサ曲ハ短調 K.427
 8. メヌエット第6番
 9. わたしは鳥刺し~歌劇「魔笛」 K.620
10. 夏~「四季」より
〔ディスク2〕
 1. ジムノペディ第1番
 2. 雪は踊る ~子供の領分
 3. ジムノペディ第3番
 4. メヌエット ~クープランの墓
 5. グラドゥス・アド・パルナッスム博士 ~子供の領分
 6. 夢想
 7. 亡き王女のためのパヴァーヌ
 8. 神の御子は今宵しも
 9. 子供達よ、いざ行きて
10. アメイジング・グレイス

スリープ・ウェル~おやすみまえのクラシック

「スリープ・ウェル ~おやすみまえのクラシック」は、1日の疲れを癒し、心地よい眠りへと導くリラクゼーションCDアルバム。

眠りに効果のあるといわれるクラシック曲が、リラックス、まどろみ、深眠の3つのカテゴリーに分けられて、厳選されました。

クラシックの原曲と穏やかなヒーリング・サウンドを加えた編曲版とで、ゆるやかな呼吸のリズムに合わせて構成されています。

ショップのリンクから試聴ができます。
 ▼「スリープ・ウェル ~おやすみまえのクラシック」の詳細、購入はコチラ。


収録時間:51分35秒(全16曲)
 1. リラクゼーション~Prelude~
 2. (パッヘルベル)/カノン
 3. (フォーレ)/組曲『ドリー』より子守唄
 4. (ゴダール)/ジョスランの子守歌
 5. (リー・ハーライン)/星に願いを
 6. まどろみの音楽~心地よい眠りへの誘い
 7. (J.S.バッハ)/アヴェ・マリア
 8. (黒人霊歌)/アメイジング・グレイス
 9. (ショパン)/ノクターン第2番 変ホ長調 作品9-2
10. (モーツァルト)/アイネ・クライネ・ナハトムジーク~第2楽章
11. 深眠~ぐっすり熟睡した状態へ
12. (J.S.バッハ)/G線上のアリア
13. (ラヴェル)/ハイドンの名によるメヌエット
14. (J.S.バッハ)/ゴールドベルグ変奏曲~アリア
15. (ドビュッシー)/夢
16. 深い夢の中へ~coda~

快適睡眠 クラシック 音のサプリメント(#10)

「快適睡眠/クラシック」は、おなじみのクラシックの名曲を集めた快眠のためのCD。
眠りにつく時のBGMとして最適な曲を、よく知られているクラシックの名曲の中からセレクトされています。
シューベルトの「アヴェ・マリア」、ショパンの「夜想曲」、バッハの「G線上のアリア」、ブラームスの「子守歌」など、クラシックの入門編としても最適な一枚です。

名曲クラシックで究極のリラックスを味わい、快眠を得ましょう。

音のサプリメント「快適睡眠」シリーズには、ジャズとヒーリングミュージックもあるので、一緒に揃えてみては?
快適睡眠/ジャズ 音のサプリメント #09
快適睡眠/ヒーリング 音のサプリメント #11
その日の気分に合わせて選んだ音楽を聴いて眠れば、快適な眠りが待っているでしょう。

音のサプリメント10 快適睡眠 クラシック

収録時間:50分06秒(全12 曲)
1. エレンの歌3「アヴェ・マリア」Op.56 No.6/D.839/シューベルト
2. 月の光/ドビュッシー
3. 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」-間奏曲/マスカーニ
4. ピアノ協奏曲第21番~第2楽章/モーツァルト
5. カノン/パッヘルベル
6. トロイメライ/シューマン
7. カルメン組曲第1番-間奏曲/ビゼー
8. 夜想曲第2番 変ホ長調 Op.9 No.2/ショパン
9. 管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV 1068-アリア(G線上のアリア)/J.S.バッハ
10. ジムノペディ第1番/サティ
11. 「心と口と行いと命もて」BWV 147-「主よ、人の望みの喜びよ」/J.S.バッハ
12. 5つのリート Op.49-第4番「子守歌」/ブラームス

他のクラシックCDも見てみる→ 快眠のための音楽(クラシック)