自然音」タグアーカイブ

「音のアロマテラピー 海からの贈り物」 ヒーリングCD

「音のアロマテラピー ~海からの贈り物」は、大自然をテーマにしたヒーリング・ミュージックの元祖、ネイチャー・コンポーザー神山純一さんの作品から厳選した「音のアロマテラピー」シリーズの1枚。
命のふるさと、海をテーマにしたガイア・サウンドです。

波の音と神山さんのつくり出すきれいなサウンドのヒーリング・ミュージックで、リラックスして眠りましょう。
きっと、快適な眠りが待っています。

ブックレットには、「ハワイ50の宝物」、「BLUE」などの著者でも人気の自然写真家、高砂淳二さんの写真が使用されていて、こちらも素敵です。

ショップのリンクから試聴ができます。
 ▼ 送料無料「音のアロマテラピー ~海からの贈り物」 の購入はコチラ。


収録時間:53分33秒(全12 曲)

  • 北大西洋海流
  • 海の子守歌
  • カリフォルニア海流
  • Blue Lagoon
  • 海と虹の伝説
  • 日本海流
  • 西風海流
  • ペルー海流
  • カナリア海流
  • Marine Stream
  • 季節風海流
  • Evening Horizon
  •  

    「ヒーリング・ララバイ~クラシック」 自然音とアダージョ・クラシックのコラボ

    「ヒーリング・ララバイ~クラシック」は、自然音とクラシック曲で構成された、ヒーリング・アルバムです。
    ブラームス、シューベルト、ショパンなどの子守歌、モーツァルト、バッハ、サティ、サン=サーンスのアダージョ・クラシックが、自然音とやさしくコラボレートしています。

    虫の声や水の音など、臨場感溢れる自然の音。
    そして、アダージョ系の美しいクラシック曲に心が安らぎます。
    世界の一流アーティストの演奏による、安らぎのメロディーが共鳴して、至福のリラックス空間へといざなわれます。

    それは、まるで、野外演奏会の会場にでもいるような感覚。
    お部屋でゆっくり、ゆったりと癒しのひとときを堪能しましょう。

    ほかのクラシックCDも見てみる→ 快眠のためのリラックスできるクラシック音楽 はコチラ

     ▼ 「ヒーリング・ララバイ ~クラシック」 の購入はコチラ。


    収録時間:73分33秒(全15曲)
     1. G線上のアリア[管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068より](J.S.バッハ)
     2. 劇音楽「シャイロック」Op.57~ノクターン(フォーレ)
     3. 歌劇「ジョスラン」~子守歌(ゴダール)
     4. 組曲「動物の謝肉祭」~白鳥(サン=サーンス)
     5. ジムノペディ第2番 [オーケストラ版](サティ)
     6. 子守歌 変ニ長調 Op.57(ショパン)
     7. ピアノ協奏曲 第5番 ヘ短調 BWV1056~第2楽章:ラルゴ(J.S.バッハ)
     8. フルート協奏曲 第1番 ト長調 K.313~第2楽章:アダージョ・ノン・トロッポ(モーツァルト)
     9. 子守歌 Op.49-4(ブラームス)
    10. チェロ協奏曲 第2番 ニ長調~第2楽章:アダージョ(ハイドン)
    11. 歌劇「カルメン」~間奏曲(ビゼー)
    12. ゆりかごの歌 Op.68-5(グリーグ)
    13. 劇音楽「真夏の夜の夢」Op.61~第3幕:ノクターン(メンデルスゾーン)
    14. ホルン五重奏曲 K.407~第2楽章:アンダンテ(モーツァルト)
    15. 子守歌 D.498(シューベルト)

    入眠サポートCD 「自然音で眠りたい」

    「自然音で眠りたい」は、穏やかに眠りにつけるように入眠をサポートしてくれるCDです。
    このCDには、自然音やクラシック音楽が持つ癒し「1/f(エフぶんのいち)ゆらぎ」と共に、深い眠りの時の呼吸間隔に同調させた「1/f2(エフじじょうぶんのいち)ゆらぎ」が含まれています。そして、その効果によって、いっそう心地よい眠りへと導いてくれるのです。

    独自のゆらぎ加工を施した今までにない入眠サポートCDが安堵と休息へ誘い、1曲構成になっているから曲間がなく、小鳥や虫の声~せせらぎ~波の音へと自然に移行していくので、穏やかに眠りにつくことができます。
    大切な眠りの時間をサポートする自然音のCDを聴きながら、ゆったり眠りましょう。

    ▼ 入眠サポートCD 「自然音で眠りたい」の購入はコチラ。


    収録時間:59分59秒(1曲構成)
    1.穏やかな時の中へ…[12:07](せせらぎ・小鳥のさえずり・虫の声)
    2.穏やかな時の中へ…[13:08](せせらぎ)
    3.穏やかな時の中へ…[15:29](せせらぎ)
    4.穏やかな時の中へ…[19:15](波の音)

    重度の不眠には「自然音」